2018-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 長沼です。 最近、すっかりスノーボードブログになっていますが、今日もスノーボードネタです。 僕の住んでいる滋賀県は5つのスキー場があります。(もっとあったらごめんなさい) びわ湖バレイ、奥伊吹スキー場、箱館山スキー場、国境高原スノー…
こんにちは。 長沼です。 今日は奥伊吹スキー場へ行ってきたので、そのレビューを紹介します。 奥伊吹スキー場の特徴 奥伊吹スキー場の最大の魅力は、関西圏、名古屋からのアクセスの良さです。 公式サイトの情報によると、大阪から車で110分、京都から80分…
こんにちは。 長沼です。 最近、スノーボードのギアを着々と買い換えていっています。 来期のウェアの予約、ヘルメット、ゴーグルレンズと買って次はグローブを買いました。 今まで使っていたグローブがボロボロになってきてしまっていて、そろそろ限界を感…
こんにちは。 長沼です。 このところスノーボードネタを買いていますが、今日もスノーボードネタです。 趣味がスノーボードで、この時期ですのでどうしても興味がスノーボードへ寄ってしまいます。 今日は、スノーボードのゴーグルが傷だらけになっていたの…
こんにちは。 長沼です。 平野歩夢選手やりましたね! HPで前回に続いての銀メダル。 まだ19才なんですよね。 将来が楽しみです。 僕が欲しいスノーボード 僕が今メインで使っているスノーボード ・NOVEMBER WIZARD 160 14-15モデル ・BURTON FISH LTD 154 0…
こんにちは。 長沼です。 平昌オリンピックはいまいち盛り上がっていないようですが、男子HPの日本勢の活躍はすごいですね。 決勝が今から楽しみです。 オリンピックはいまいちでも、今シーズンは大雪のシーズンとなってスキー場は大いに盛り上がっています…
こんにちは。 長沼です。 今年こそは毎日ブログを更新しようと思っていたのですが、忙しくて更新が滞ったりするとあっという間に一週間くらい経ってしまいますね。 あらためて、毎日続けるのってすごいことだなと思います。 今日は花粉症について。 この時期…
こんにちは。 長沼です。 札幌に出張したり、スノーボードへ行ったりしていて、1週間ぶりの更新になってしまいました。 今日は、週末に行ったスノーボードの日記です。 どうしてバックカントリースノーボードなのか? 僕は、スノーボードが趣味なのですがス…
こんにちは。 ふるさと納税の返礼品ラッシュ中の長沼です。 今日届いたのは、いよいよ本命と言えるカニです。 刺身用刺身用生ズワイしゃぶしゃぶ 700g 刺身用刺身用生ズワイしゃぶしゃぶ 700gは、大阪府泉佐野市へ10000円寄付した場合の返礼品です。 item.ra…
こんにちは。 冬になるとスノーボードに行きたくてたまらなくなる長沼です。 そう言えば、脱サラしようと思ったモチベーションの一つがスノーボードに行きまくりたい、でした。 年間滑走日数100日っていう言葉に憧れていました。 独立して1年目は行こうと思…
こんにちは。 毎日プレミアムバンダイが気になって仕方がない長沼です。 プレミアムバンダイっていうのは、バンダイ公式のショッピングサイトで、ここでしか買えない限定アイテムを買えるのが魅力です。 僕はガンダムが好きなので、新しく予約できるモビルス…
こんにちは。 長沼です。 今日も雪が降る天気予報です。 色々と大変なことになるので、市街地ではあまり降らないで欲しいですね。 まだまだ寒波は居座るみたいですが、来週の頭から札幌出張なので、個人的には今週だけにして欲しいと思っています。 冬の北海…
こんにちは。 長沼です。 最近、毎日のようにふるさと納税の返礼品が届きます。 これは大晦日にまとめてふるさと納税の寄付の手続きをしたからです。 毎日、何かしら届くので楽しみです。 北海道産ホタテ貝柱1kgが届いた! 今日届いたのは北海道産のホタテ貝…
こんにちは。 長沼です。 関東を中心に平野部でも雪が降っているらしく、僕の住んでいる滋賀でも雪が降っています。 この辺りは平野部よりも若干雪が降るので、スキー場へ行かない人でもスタッドレスタイヤを履いている人が多いです。 だから、多少の積雪で…
こんにちは。 長沼です。 大晦日にまとめてふるさと納税の寄付をしたので、最近毎日のように返礼品が送られてきます。 今日も返礼品が届きました。 事前に発送のお知らせとかあったら良いのですが、突然送ってくる自治体も多いので、何が届くのかドキドキの…
こんにちは。 長沼です。 今日、ふるさと納税の返礼品のいちごが届いていました。 昨年の大晦日に、ダウンタウンの笑ってはいけないを見ながらふるさと納税の寄付をだいぶたくさんやったので、その成果ですね。 いちご以外にも色んなものが届いています。 今…
こんにちは。 毎日プレミアムバンダイをチェックしている長沼です。 今日チェックしていたら、リック・ドムとボールのセットを予約開始していたので紹介します。 p-bandai.jp これ、ガンダムネタなんですが、ガンダムほど人によって食いついきの違うネタはな…
こんにちは。 長沼です。 EMS機器で基礎代謝を上げてダイエットってよく見るけど 僕は週3日ほどジムに通って筋トレしています。 筋トレを続けると、見た目に明らかに変化が出てきます。 それが、モチベーションになって筋トレを続けることができています。 …
こんにちは。 長沼です。 僕は、昨年の6月からランニングを続けているのですが、今月で8ヶ月目になります。 今までこんなに長くランニングを続けらられることはなかったのですが、今ではすっかり習慣にできました。 今日は僕がランニングから得られたものと…
こんにちは。 長沼です。 昨日は、GARMIN FENIX5X Sapphireを登山で使った時のレビューを紹介しました。 www.naganuma-life.com GARMIN FENIX5Xは登山だけでなく、ランニングで使っても楽しいスマートウォッチです。 今日は、FENIX5Xをランニングで使った場…
こんにちは。 長沼です。 今日は、僕が愛用しているGARMIN FENIX5X Sapphireというスマートウォッチのレビューを紹介したいと思います。 GARMIN FENIX5Xは地図も見られるハイエンドスマートウオッチ FENIX5XはGARMINのスマートウォッチですが、僕がスマート…
こんにちは。 長沼です。 今日は、アイリスオーヤマの飲むヨーグルトメーカー:IYM-013のレビューのレビューを紹介します。 飲むヨーグルトメーカーって何? 飲むヨーグルトメーカーのコスパ 飲むヨーグルトの作り方 飲むヨーグルトを実際に作ってみて 飲む…
こんにちは。 長沼です。 昨年の12月某日。 突然、尿管結石の発作に襲われて激痛に苦しみました。 この時の体験談を紹介します。 突然の激痛 忘れもしない、あの日。 いつものように会社に出勤し、仕事をしていると腰の辺りに違和感を感じました。 何かおか…
こんにちは。 長沼です。 前回の記事更新からなんと半年も放置してしまいました。 継続して更新するって本当に難しいですね。 毎日ブログを更新し続けているブロガーさんって、改めて本当にすごいと思った次第です。 今年は、去年よりももう少し更新したいと…