法人アフィリエイターの雑記ブログ

法人アフィリエイター長沼の日常を書いた趣味ブログです。(役に立つ情報は一切ありません)

八甲田山遠征記2日目。銅像ルートを滑った。視界不良も雪質は最高!

f:id:n_hiro123:20180326173411j:plain

こんにちは。

長沼です。

 

先週行って来た八甲田山。

その2日目(2018/3/23)の日記です。

銅像ルートとは?

 f:id:n_hiro123:20180326173931j:plain

八甲田山にはスキー場もありますが、なんと言っても目玉なのはバックカントリーです。

 

スキー場のコースは1つしかありませんが、バックカントリー向けのツアーコースは無数にあります。

http://www.hakkoda-ropeway.jp/wp-content/uploads/2015/03/tourroute.pdf

今回滑った銅像ルートは北向きのコースで、安定していることが多いそうです。

 

スキー場ではないので、酸ヶ湯ツアーガイドを利用しました。

hakkoudasukayu.wixsite.com

 

プロのガイドさんが、その時々の状況に合わせてコースをガイドしてくれるので、安全にツアーを楽しむことができます。

 

僕は冒険家ではないので、できる限りリスクは低くして楽しみたいのです。

僕みたいな人にとって、ガイドツアーというのはありがたい存在です。

 

参加費もリーズナブルで、普通のスキー場のリフト券くらいの値段です。

ロープウェイで田茂萢岳へアクセス

f:id:n_hiro123:20180326173951j:plain

まずは、ロープウェイで山頂までアクセスします。

山麓駅は視界良好だったんですが・・・

 

山頂駅はガスがかかっていました。

f:id:n_hiro123:20180326174008j:plain

残念です。

スノーシューで滑り出しポイントまで移動

f:id:n_hiro123:20180326174019j:plain

山頂駅からは滑り出しポイントまで移動します。

 

少し歩いて、スノーボードで少し滑って、スノーシューで少し移動しました。

f:id:n_hiro123:20180326173411j:plain

こんな感じでスノーボードは背負っていきます。

 

八甲田山には急な登り坂とかないので、ピクニック気分で登れます。

スノーボードで滑走〜

f:id:n_hiro123:20180326174123j:plain

滑り出しポイントまで到着して、いよいよ本番です。

スノーボードで滑ります。

 

残念ながら視界は悪いです。

 

ただ、雪質は最高でした。3月下旬とは思えないです。

 

少し高度を落とすと、ガスは完全になくなりました。

f:id:n_hiro123:20180326174135j:plain

積もりたてのフカフカパウダーだったので、視界さえ確保できれば楽しくないはずがありません。

 

あっという間に滑り降りてしまいました。

 

昼からも同じルートをちょっとコースを変えて滑りました。

 

最高の雪質に恵まれた、最高の1日でした。

f:id:n_hiro123:20180326185139p:plain

GPSに記録されたルートはこんな感じでした。